|
 |

帯広市では、市内を4地区に分けて2ヶ月に1度定例日に検針し、水道料金・下水道使用料を2ヶ月ごとに請求させていただきます。検針日につきましては こちら をご覧ください。
水道料金・下水道使用料のお支払い方法は、下記の「口座振替」と「納入通知書」があります。

口座振替は口座から自動的に料金が引き落とされますので、お支払いの手間が省けます。留守がちな方やお忙しい方には特に便利です。
口座振替のお申し込みは
@最近の「領収書」または「上下水道料金のお知らせ」
A預貯金通帳
B印鑑(金融機関届出印)
以上をお持ちになって、金融機関(銀行・信用金庫・信用組合・農協・郵便局など)または上下水道部料金課窓口にお申し込みください。
※事務手続きの都合上、振替開始まで時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
口座振替の取扱金融機関
|
・北洋銀行 |
・北海道銀行 |
・みずほ銀行 |
|
・北陸銀行 |
・帯広信用金庫 |
・釧路信用金庫 |
|
・北見信用金庫 |
・網走信用金庫 |
・十勝信用組合 |
|
・北海道労働金庫 |
・商工組合中央金庫 |
・帯広市川西農業協同組合 |
|
・帯広大正農業協同組合 |
・木野農業協同組合 |
・ゆうちょ銀行(郵便局) |
|
|
|
|
口座振替日
・1日〜15日に検針する地区の方 ⇒ 翌月 8日
・16日〜末日に検針する地区の方 ⇒ 翌月18日
(いずれも金融機関休業日の場合は翌営業日になります)
※ |
残高不足などで振替日に口座振替ができなかった場合は、振替日の翌月8日に再度振替を行います。 |
※ |
振替日および金額については、検針の際にお配りしている「上下水道料金のお知らせ」をご覧になり振替予定日の前日までにご入金をお願いします。 |

上下水道部からお送りする「納入通知書」をご持参のうえ、納期限(納入通知書に記載)までにお支払いください。
納入通知書の発送日
・1日〜15日に検針する地区の方 ⇒ 同月の20日以降
・16日〜末日に検針する地区の方 ⇒ 翌月の5日以降
納入窓口
◎帯広市公営企業収納窓口
(水道庁舎1階 上下水道部料金課 帯広市西5条南7丁目1番地)
◎取扱金融機関
|
・北洋銀行 |
・北海道銀行 |
・みずほ銀行 |
|
・北陸銀行 |
・帯広信用金庫 |
・釧路信用金庫 |
|
・北見信用金庫 |
・網走信用金庫 |
・十勝信用組合 |
|
・北海道労働金庫 |
・商工組合中央金庫 |
・帯広市川西農業協同組合 |
|
・帯広大正農業協同組合 |
・木野農業協同組合 |
・ゆうちょ銀行(郵便局) |
|
|
|
|
◎コンビニエンスストア
|
・セブン-イレブン(全国各店) |
・ローソン(全国各店) |
・セイコーマート |
|
|
お問い合わせ電話番号
帯広市上下水道部料金課料金係 電話/0155-65-4213 |
 |
|